ご挨拶
初めまして!
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます!

自己紹介
- ギリギリ昭和生まれ、ゆとり世代
- 関東出身、現在は京都在住
- 血液型はA型だけど大雑把の面倒くさがり
- 絵を描く仕事をしています(イラストサイトこちら)
- 趣味はものづくりとカフェめぐり
2017年10月に
第一子・モモを出産し
私の生活はガラリと変わりました。

正直、今までの人生
子どもと接することが少なく、
分からないことだらけで始まった子育て。
生まれてきてくれた我が子は
想像以上に可愛く思いながらも、
思い通りにならない苛立ちや、
不安になることもしばしばです。
我が家の家庭環境・頼れる両親がいない!
私たち夫婦には
近くに頼れる両親がいません。
私は関東出身で、
仕事で関西に来て結婚したため
実家は遠く離れています。
たまに両親が遊びに来てくれますが、
何かを頼みたいからと言って
頼める距離ではありません。

夫の両親は離婚しており
義母は出て行ってしまったため
これまた頼れない状態…。

正直、出産を経験して
親の存在の大切さ、ありがたさを
これほどまでに感じたことはありません。
そんなこんなで始まった子育て。
赤ちゃんは泣く、
家事もやらなきゃいけない、
仕事もしたい、
夫にお弁当を作ってあげたい…
どうなっちゃうの、これからの生活!!?
でも、そんな家庭も多いはず…
だから、

誰かのお役に立つかもしれない!!
と思い、ブログを始めました。
スポンサーリンク
ブログへの想いとこれからの夢
ズボラな私でもできるアイデアは、
何かの参考になるかも、と思って始めたブログ。
スローペースですが、すでに3年目になりました。
特に、得意の絵を生かした
「選び取りカード」は
多くの方にご覧頂いております^^
また、娘・モモも2歳半を過ぎ、
少し落ち着いてきたので

という、新しい目標も芽生えてきました!
ズボラでもできる、簡単な裏技や
ちょっとしたアイデアなど
「ステキなママになりたい!」
と思うママたちの
参考になる情報を発信していきたいと
思っています!
些細な発信ではありますが
何かの参考になれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します!