春は乾燥する季節。
度々鼻づまりで、夜寝れない日が続くので、
2日に1度の周期で鼻水吸引をしていました。
そのお陰で、夜起きることも少なくなったのですが、ある日

とモモから変な呼吸音がし始めました。
それと共に、声もかすれ気味に…

慌てて、小児科へ行ってきました。
スポンサーリンク
小児科の診断は鼻風邪。鼻水が喉に入った!
その時のモモの症状は
・食欲あり
・鼻づまりが1ヶ月ほど続いている
・白い鼻水。ずるずると言うよりも、塊。
小児科の診断は鼻風邪でした。
原因は鼻水が喉に入ったため、
呼吸がおかしくなったそうです。
対処法は鼻水を吸引すること。

お医者さん

そして鼻水が出やすくなる薬をもらいました。
鼻水の出る薬をもらいました
カルボシステインシロップ〜〜!
ジェネリックのお薬です。
効果としては
・出にくい鼻水を出す
・痰の切れをよくする
・中耳に溜まった液を出す
といった働きがあります。
1日朝・夕 ミルクの前に2ml飲ませるのですが、先っぽがスポイトのようになっているので、赤ちゃんでも飲みやすくなっています。まずいのか、嫌そうな顔をしていましたが…
飲み始めて1週間経過…
飲み始めて1週間ほど立ちますが、まだ呼吸は時々おかしいです。また鼻が詰まってフガフガいうので、毎晩お風呂の後に、鼻水をとっています。
鼻水をほおっておくとこんなことになるのかと、参考になれば嬉しいですが、気になる症状があったら、早めに受診しましょう!
↓↓鼻水吸引器はこれを使っています!↓↓ 生後2ヶ月の頃、夜中に モモフンガ、フンガ と鼻が詰まって、 モモが何度も起きてしまうことがありました。 ただでさえ、夜はぐっすり寝て欲しいのに 鼻づまりで何度も起きて、 もちろん私も起きてしまい お ...
電動鼻水吸引器ベビースマイルで夜眠れない赤ちゃんの鼻づまりを解決!
↓↓赤ちゃんが嫌がらない鼻水の取り方!↓↓ 生後7ヶ月になった時に、 初めて鼻風邪を引きました。 生まれた時の免疫が 切れたのでしょうね; ずるずる流れる鼻水ですが 鼻を拭こうとすると めっちゃ嫌がる!! って話をしていたら ママ友に裏技を教え ...
赤ちゃんが鼻水を拭くのを嫌がる時はお鼻スルスルで楽々解決!
↓↓免疫力アップにこれ!↓↓ ベジブロス という言葉を聞いたことがありますか? 確か、5、6年ほど前に 注目を浴びた料理です。 ズバリ、 野菜クズで作るお出汁のこと。 実はすごく体にもいいので 離乳食に取り入れてみました。 スポン ...
離乳食にベジブロス!栄養は?注意点は?作り方は超簡単!