目次
ズボラでもできる布おむつ!!
自他共に認める

の私。
ですが、ゆるゆると
布おむつ育児を続けています。
今回はそのやり方をご紹介します!!
【布おむつに興味を持ったら!読んでほしい関連記事】
-
-
布おむつ育児経験者が思うメリット・デメリットと続けるための秘訣
目次布おむつってどんなもの???布おむつ育児の6つのメリット何といっても経済的!!お肌に優しいゴミの削減赤ちゃんの睡眠コントロールおむつ外れが早くなる?私頑張ってる!と自己満足に浸れる布おむつ育児の3 ...
-
-
簡単布おむつの始め方!最低限必要なものと失敗から学んだアドバイス!
目次布おむつ育児、始めました。我が家の布おむつセット布おむつ育児で必要なもの輪形おむつ(布おむつ)おむつカバー小さなバケツ必要な洗濯グッズつけ置き用バケツセスキソーダあとはどこのご家庭にもあるもの洗濯 ...
布おむつを使ってみよう!
【使うもの】
・輪形おむつ(布おむつ)
・おむつカバー
これだけです!!
↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓ 目次布おむつ育児、始めました。我が家の布おむつセット布おむつ育児で必要なもの輪形おむつ(布おむつ)おむつカバー小さなバケツ必要な洗濯グッズつけ置き用バケツセスキソーダあとはどこのご家庭にもあるもの洗濯 ...
簡単布おむつの始め方!最低限必要なものと失敗から学んだアドバイス!
まずは布おむつを畳みます。
布おむつは約70×30cmと長い布。
↑これをまずは短辺を半分に折り…
↑今度は長辺を半分に〜〜
(人によっては3等分に折る場合も。お好みでOK!)
これで完成!!縦横半分に折るだけ!!
↑収納する時はさらに半分に折ってしまっています。
さっと取り出して、すぐに着けることができます。
あとはおむつカバーに当てるだけ!
長さが長すぎる場合は
男の子は前を、女の子は後ろを
折り曲げて調整します。
これは男の子はおしっこが前に、
女の子は後ろにつたいやすいからです。
ウエスト位置におむつカバーがくるように置き
指1本入るくらいの余裕をもたせて止めます。
完成!!

アレンジいろいろ
おしっこの量によって布おむつをもう1枚重ねたり
漏れるようであれば折り方をアレンジするなど
赤ちゃんに合わせて工夫して見てください!
スポンサーリンク
布おむつの洗い方
つけ置きバケツの準備
バケツに水をはり、
セスキソーダを使用方法の通りに溶かします。
慣れたら目分量でOK!
おしっこの場合
軽く水洗いしてから
つけ置きバケツにポン!!
以上、おしまい!!
離乳食前のゆるいうんちの場合
シャワーの圧で落ちる分は洗い流します。
最初からゴシゴシすると、繊維まで汚れが入ってしまうので落ちる分は流しましょう。
落ちない分は洗濯石鹸でゴシゴシ。
おむつカバーも汚れている場合は
一緒にゴシゴシ。
多少は黄色く残っていても
天日干しで消えるので大丈夫です。
あとはつけ置きバケツにポイ!!
ポイントは

ことです。
いちいち洗わなきゃ…と思うと億劫になりますが、手洗いのついで、と思えばできちゃいます。
離乳食が始まってからのネバネバうんち
離乳食が始まると、うんちも変わってきます。
少し固形化し始めたら、取れる分はトイレットペーパーで拭き取り、それはトイレに流しています。また硬くなってきたら、そのままトイレに流せるそうです。また成長して、実際に体験したら、追加で説明します。
布おむつ、どこで洗うの問題
赤ちゃんのおむつ、どこで洗うか悩む方も多いと思います。
私はシャワーを使うのでお風呂を使用していますが、トイレの便器の中で洗うという方もいました。綺麗なものではないので、洗面台は避けたいですよね。お風呂派かトイレ派に分かれるようです。
スポンサーリンク
あとは洗濯機にお任せ!
赤ちゃんの洋服は大人と別で洗っているので服と一緒につけ置きバケツのおむつとおむつカバーを洗濯機へ〜。
この時、おむつカバーを
洗濯ネットに入れることを忘れずに!!
マジックテープが他の衣類を傷つけてしまいます。
しっかりマジックテープを固定してネットに入れましょう。
柔軟剤の使用は控えましょう!
おむつカバーの撥水効果を失ってしまいます。
大人と分けて洗うので、我が家では赤ちゃん用の洗剤を使っています。
洗濯が終わったらすぐに干しましょう!
雑菌が繁殖する前に
天日干し!!
この天日干しが重要で
殺菌効果と、黄ばみを消す漂白効果があるんです^^
自然の力、すごい!!
これで洗濯終了!!
乾いたら、また使う状態でたたんでおくと、パッと取り出して使えますよ^^
意外と簡単、布おむつ!
以上が使い方〜洗濯までの説明でした。
意外と簡単だなと、思って頂けたでしょうか???
布おむつにもほとんどルールがないので、あとは自己流でアレンジしていただければと思います^^
【布おむつに興味を持ったら!読んでほしい関連記事】
-
-
布おむつ育児経験者が思うメリット・デメリットと続けるための秘訣
目次布おむつってどんなもの???布おむつ育児の6つのメリット何といっても経済的!!お肌に優しいゴミの削減赤ちゃんの睡眠コントロールおむつ外れが早くなる?私頑張ってる!と自己満足に浸れる布おむつ育児の3 ...
-
-
簡単布おむつの始め方!最低限必要なものと失敗から学んだアドバイス!
目次布おむつ育児、始めました。我が家の布おむつセット布おむつ育児で必要なもの輪形おむつ(布おむつ)おむつカバー小さなバケツ必要な洗濯グッズつけ置き用バケツセスキソーダあとはどこのご家庭にもあるもの洗濯 ...