出産祝い

出産祝いで人気!おむつケーキは値段も種類も豊富!選ぶ時の注意点も

出産祝いの定番!おむつケーキ

パパ
出産祝い何にしよう?

と迷って入る方へ。

定番のおむつケーキはいかがでしょうか??


おむつケーキとは?

市販の紙おむつをケーキのようにラッピングしたもの。

おむつをタオルで包んだり、ぬいぐるみやスタイで飾るなど、とにかくデザインが豊富!!使うのがもったいなく、いつまでも飾っておきたくなってしまいます。

発祥はアメリカ。

アメリカでは出産前に、これから必要になるものをプレゼントする「ベビーシャワー」と言うパーティがあり、そのためのアイテムとしておむつケーキが誕生したと言われています。

おむつケーキがおすすめの3つの理由

おむつは消耗品!どれだけあっても困らない!

赤ちゃんが生まれて、とにかくお金がかかるのは消耗品のおむつ

新生児で1日に10〜15枚程度のおむつを使うと言われています。

ママ友
何かあげたいけど、好みがわからない
パパ
使わないものをあげても申し訳ないし…

と、思っている方にはぴったりなギフトです。

価格帯が豊富!安くてもボリューミー!

出産祝いで悩むもう一つのポイントが価格です。

キキ
いくらぐらいのものをあげよう?

パパ
気軽に渡せる値段がいいけど、しょぼく見えるのも…

と、金額と、それに見合うものを選ぶのも一苦労です。

その点、おむつケーキなら1,500円〜10,000円以上と価格の幅も様々!!

例えば…

>べべズコレクションNO.13

こんなに可愛くて、

おむつが10枚入っていて

1,480円!!

安!!

サイズは28×18cmもあるので値段の割に、豪華に見えませんか??

>ihana*おむつケーキ

これで

3,880円!

しかも

キキ
めっちゃ可愛い〜!!

おむつ10枚にスタイと歯固めのセット!実用性が高いものなのでもらっても嬉しい!!

↓↓豪華バージョンだと↓↓

>はらぺこあおむし4wayブランケットおむつケーキ

大人気のはらぺこあおむし!!

10,980円!!

なんとおむつ23枚に、ふわふわなブランケット・ストローマグ・リングラトル(ガラガラ)がセットになっています。


ブランケットはスナップがついていていろいろな使い方ができる優れもの!ストローマグもいずれは使うものなのでいただけると嬉しいですよね^^

デザインがたくさんあって迷っちゃう!

中には

シンプルが好きだったり、おしゃれに気を配っていて

パパ
キャラクターものはいらない…

と言う方もいるでしょう。

キャラクターものではないおむつケーキもあるんです!



>KUSU 今治タオルのオーガニックおむつケーキ

人気の今治タオル^^

オーガニックコットンは赤ちゃんに嬉しいですし
さらに名前を刺繍してくれるサービス付きです!

>ナチュール おむつケーキ

お花はブローチやヘアアクセサリーとして使えます。ハーフバースディの写真撮影にもぴったり!

(おむつが入っているなんて考えられない!!)

>べべズコレクションNO.15

男の子だったら、こんなチェック柄もありますよ〜!

おむつケーキを贈る際に気をつけたいこと

おむつのサイズはSサイズで!!

まれにおむつのSSサイズを贈る方がいますが、赤ちゃんによっては

キキ
すぐにサイズアウトしてしまった!

なんてことも。

すぐに使わなくても問題ないように、おむつは必ずSサイズ以上を選びましょう

神経質な人には注意が必要?

ママ友
おむつのメーカーはここでないと!

など、こだわりが強い方や

衛生的にどうなの?

と思っている方がいるのも事実。

一方、

キキ
私はテンション上がるけどな〜〜!!
ママ友
消耗品であるおむつがプレゼントされたら助かる!

と言うママもたくさんいます。

おむつケーキに限ったことではありませんが、可能であれば贈る相手がどのようなものを好むかリサーチすることが1番です。

楽天でおむつケーキを検索!

amazonでおむつケーキを検索!

-出産祝い
-

© 2023 HAPPY MAMA LIFE